千葉県には、家族で楽しめるレジャー施設がたくさんありますが、土日は混み合い、予約の取りにくい施設も・・・
そこで、なかなか揃って平日休みを取りにくい共働きご夫婦でも、都心から近く、気軽にできるファミリーワーケーションをご紹介します。
POINT
車が無くても公共交通機関を利用し、
「Sport & Do Resort リソルの森」で
楽々リゾートワーケーション!
「Sport & Do Resort リソルの森」は、東京駅から電車と施設のシャトルバスサービスを使って、公共交通機関でも、気軽に行ける体験型リゾート施設です。
宿泊はホテルタイプの他、グランピングやコテージ、テラスハウスのタイプがあり、目的や好みに合った滞在が可能です。敷地内には室内外のアクティビティが充実しており楽しめますが、敷地外でも、徒歩圏内にいちご狩り農園があり、E-bikeをレンタルして周辺地域に足を伸ばすことも可能です。車で来られる方は他にも様々な収穫体験ができる場所が近くにあるため、地域で楽しめる場所になっています。


別荘に来た気分でお仕事に集中
仕事場のメインは、各宿泊施設内となります。それぞれ魅力はありますが、おすすめはログコテージ。ベットルームやリビング、窓の外に緑が見え、光が差し込む環境でのお仕事は、別荘に来たかのような気分でリフレッシュしつつ、集中した時間が過ごせるはずです。
WEB会議が必要な場合も、部屋がいくつかあり、プライベート空間も確保できるため、安心してお仕事ができます。
仕事のスケジュールを調整し、
朝晩、最終日は家族みんなで!
渋滞や混雑を避け、ゆっくり自然の中でリフレッシュしたい・・・
そんな夢をかなえるには、平日含めて2泊ができたらうれしいですよね。
共働きでも、夫婦で各々フレックスや半休、有休などを活用して、子供を預けなくてもできるワーケーションを検討してみませんか?
このモデルツアーでは、下記のような勤務スケジュールを想定しています。
1日目:父母/フレックス又は半休
2日目:父/午後半休、母/午前半休
3日目:土曜日
もう一泊したい!という場合は日曜も家族で楽しめます。

スケジュール
スケジュール(1日目)
夕 | 東京駅で夕飯と翌日の朝食を購入。 JR京葉線 特急わかしお号にて蘇我駅へ JR外房線に乗り換え誉田駅で下車、シャトルバスでリソルの森へ 到着後、ログコテージにチェックイン |
夜 | お弁当で夕食 |
スケジュール(2日目)
朝 | 朝食
昨日見れなかった敷地内をお散歩 お父さんはデスクでお仕事開始 ![]() お母さんとお子さんコテージまったり |
昼 | 敷地内のレストランでランチ
![]() 午後はお母さんがコテージでお仕事 お父さんはお子さんとE-bikeでリソルの森近くの「Mama‘s Berry」へ行きいちご狩り ※E-bikeをご利用いただけるのは150㎝以上の方になります ![]() その後、「道の駅ながら」に足を伸ばしてお土産屋や地元の野菜、物産品のお買い物 「道の駅ながら」では竹の子収穫体験もできます(3月中旬~5月初旬頃)。 |
夜 | 敷地内のレストランテラスでBBQ![]() 施設内の温泉で1週間の疲れをゆっくり癒す ![]() |
スケジュール(3日目)
朝 | 施設に依頼したモーニングBOXで朝食
チェックアウト後、 お母さんは敷地内のスパで「森のウェルネストリートメント」を受け、リフレッシュ! ![]() お父さんはお子さんと「resol no mori Gravel Link」でオフロードコースを体験! ![]() (雨の日はボルタリングやテーブルテニス等インドアスポーツを楽しもう!) |
昼 | 敷地内のカフェでランチ後、施設内の温泉で汗を流す
![]() |
夕 | シャトルバスで誉田駅へ JR外房線にて蘇我駅へ JR京葉線 特急わかしお号に乗り換え東京駅へ |






