北総エリア

チーム力向上・社員のモチベーション向上

プログラム詳細

体験時間

2~4時間

実施人数

10~20名

実施可能時期

キャベツ収穫:1月~5月末
アフロコーン収穫:7月~8月上旬

概要

銚子市は、関東平野部の都市では珍しく、夏は涼しく冬は暖かい海洋性気候のため、冬季温暖な気候を活用して、春キャベツやダイコンが盛んに栽培されています。
プログラムでは、銚子で12代にわたる農家を受け継いだHennery Farmの坂尾さんが栽培する 「アフロきゃべつ」「アフロコーン」などの収穫体験と、フードロス対策でもある規格外キャベツを使用したキャベツ餃子づくりを通して、坂尾さんの様々な取り組みについて伺います。坂尾さんは一般社団法人日本ワーケーション協会のワーケーションコンシェルジュでもあり、古民家ファームステイYAOYAも運営しているので、ワーケーション施設としても体験いただければと思います。

目的

★普段の仕事とは異なる、収穫体験・餃子作りという共同作業でコミュニケーション強化を図る。
★坂尾さんの農家になる前のキャリアや持続可能な農家を目指す取り組みのお話を聞くことで個人のキャリア形成、地域課題への意識づけやモチベーションUPを図る。

開催地

Hennery Market 

※2023年2月末OPEN予定

お申込み・問合せ先

Hennery Farm

Tel : 090-4135-9148 Mail:047kyu@gmail.com
※ご予約時「千葉県ワーケーションサイトのプログラムを見た」と必ずお伝えください。

スケジュール

10:00 Hennery Farm キャベツ畑集合
   オリエンテーション、作業開始
11:00 Hennery Market に移動
12:00 坂尾さんのお話をお伺いし、参加者からも質疑含めてディスカッションの場
キャベツ餃子作り
13:00 ランチ
14:00 終了

料金例

施設利用料 1グループあたり 50,000円
プログラム(ランチ付) 1名あたり 5,000円 (※このスケジュールで実施した場合)